鯛の蕪蒸し
2025年11月1日

(材料)2人前
・鯛の切り身 2切れ
・カブ 200g
・卵白 1個分
・銀杏 2粒 (殻を剥いておく)
・三つ葉 適量
・水溶き片栗粉 大さじ3
★出汁のあん
(A)
・水 400cc
・ペプチド出汁 大さじ1
・塩 3g
・ココネクタス 大さじ1
(作り方)
①鯛の切り身に下味の塩を適量まぶし、15分おいてから沸騰したお湯にくぐらせて氷水におとす。
②カブの皮を剥いてすりおろし、軽く絞って水気をきる。
③ボウルで卵白を泡立ててメレンゲを作り、カブと合わせる。
④①の鯛の上に③のカブと銀杏、三つ葉を乗せて蒸し器で10〜15分ほど強火で蒸す。
⑤出汁のあんを作る。
鍋にAを入れて沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑥③が蒸しあがったら器に盛り付け⑤のあんをかけて完成。
(1人前あたり)
糖質 20.9g
脂質 4.9g
たんぱく質 19.1g
