thumbnail

あなたの変化をご紹介

2025年6月1日

今回の「あなたの良かった」は
岐阜県にお住いの戸﨑けい子さんからのご紹介です。

5年前、新型コロナウイルスの流行により、多くの著名人の訃報が相次いで報じられ、社会全体が不安と混乱に包まれました。そうした報道の中で特に印象に残ったのは、亡くなられた方々の多くが高齢者や幼児、持病を抱えていた方々であったという点です。

新型コロナウイルスの大流行を経験し、抵抗力が健康を左右する重要な要素であることを改めて実感しました。 それ以来、抵抗力は体温と深く関係していることを意識し、食事や入浴など、日々の生活の中で体温を高めることを心がけています。

年齢サインとともに末端の毛細血管の状態、いわゆる“ゴースト血管”が気になるようになってきました。

毛細血管が乏しくなると、酸素や栄養素が体の隅々まで行き届かなくなり、老廃物も滞りがちです。その結果、生活習慣病など、さまざまな健康不調を引き起こす要因になるともいわれています。

こうした変化を「年齢のせい」で片付けてしまってよいのか。。。そんな迷いを感じていました。

そんなとき、生活科学研究会のパンフレットで『レヴィーウェーブ』に出会いました。

松本先生のお話を伺い、長年のもやもやが一気に晴れたような気がして、すぐに購入。ダイニングチェアに設置しました。

それ以来、食事中やテレビを観ながら、本を読みながらなど、“ながら”で活用できるため、自然と毎日1時間ほど座る習慣ができました。

その結果、平熱はこれまでギリギリ36℃だったのが、36.3℃に。さらに、友人と受けた血流測定では、自分の血流が非常に良好だとわかり、嬉しさより驚きの方が大きかったほどです。

先日のゴールデンウィークに、長男が岐阜へ帰省してきました。 その際、「朝起きると両手に違和感」と話していたので、さっそくレヴィーウェーブに1時間半ほど座ってもらいました。翌朝、顔を合わせると「手の違和感が楽になったよ」と笑顔で話してくれ、あらためてレヴィーウェーブの力を実感させられました。

現在『レヴィーウェーブ』はグレードアップのため欠品中ですが、発売が再開されましたら、私と同じもやもやを抱える多くの方にぜひご紹介したいと思っています。

私は、添加物を使わないパン教室を主宰しており、より良い油脂を探していた中で『生活科学研究会』と出会いました。そのご縁から、『レヴィーウェーブ』にも巡り合うことができました。

生活科学研究会で取り扱っているココナッツオイルや化粧品、レヴィーウェーブなどの製品は、日々の暮らしの中で、からだに必要なものを取り入れながら健康維持を目指すという理念のもとで開発されています。

このような素晴らしい理念を持つ会社と出会えたことに、心から感謝しています。